会長挨拶

北海道生物教育会会長 高 野 隆 広 (北海道砂川高等学校長)

 

 北海道生物教育会のホームページにアクセスいただきありがとうございます。
 引き続き、北海道生物教育会の会長を務めさせていただくことになりました。会員の皆様のお力をお借りしながら、本会の益々の発展に向けて努力していく所存です。ご協力のほどよろしくお願いします。
 さて、本会は、昭和41年に設立された、歴史と伝統ある研究団体です。現在は、小中高の教員を中心に二百数十名の会員を擁し、大学・研究機関等とも連携しながら、北海道における生物教育の研究と実践を推進しております。主な活動は、年に2回の研修会の実施と会誌の発行、そしてホームページの運営を行っています。
 このホームページでは、本会の活動の様子や成果を中心に発信させていただきたいと考えております。本会員のみならず、多くの生物教育関係者に本会の取組を理解していただくとともに、発信している情報をご活用いただき、ご意見やご感想をお寄せいただけたら幸いです。
 研修会については、集合型の研修を開催しておりますので、多くの会員の方にご参加をいただき、会員間の交流を深めると共に、生物教育の発展、充実に務めたいと思っております。
 最後になりますが、国の動きを受け「新たな研修制度」係る「研修記録」を活用することとなり、今後の生物教育の発展を図る教員研修の充実に向け、北海道生物教育会が果たす役割は大きいと思っております。会員の皆さんとともに本会の充実を図って参りたいと考えております。
 また、若い先生方の積極的な参加を強く期待しております。